北野武の次回作、『アウトレイジ2』について。
北野武監督の次回作は『アウトレイジ』の続編である『アウトレイジ2』になるそうです。
個人的に『アウトレイジ』は北野映画の一つの到達点であり、『ソナチネ』のような驚きや破壊力は無くとも(むしろ無いからこそ)まぎれもない傑作であることには変わりないと思っています(もっとも、ヤクザの描き方は神代辰巳監督が16年前に撮った『棒の哀しみ』のヤクザ像から一歩も進歩していませんでしたが…)。
しかし今回、その続編が製作されるということで、単純に「あんなに作中で人を殺してしまって、続編なんて一体どーやって作るんだ?」という不安にかられてしまいました(笑
そこで皆さんに質問です。続編の『アウトレイジ2』にどのような展開を希望or予測しますか?
個人的には日本映画界の中で停滞してしまったヤクザのイメージを一新するような、まったく新しいヤクザ像が提示されるのを期待したいのですが…
「アウトレイジ」は「ソナチネ」以降の最高傑作で、北野武の第二の頂点になる映画だと思います。「アウトレイジ」は娯楽色がなく、現代版の「その男、凶暴につき」だなと思ったのですが、次は娯楽色を出すと監督が言っています、ただ北野武監督がいまさら素直に娯楽映画を撮るとは思えないので…、なら時代設定を大幅に変えるかもしれない、というのも時代劇なら前回と同じキャストがいても違和感がないし、見たい気がする。
て云うか続編が製作決定したのに驚いたんで予想どころじゃない(笑)
確かに「アウトレイジ」は北野バイオレンスを更に洗練された
傑作だと思います
久々に映画館で小躍りしてしまいましたf^_^;
北野監督のことだから一筋縄ではいかない続編を作りそうな
気がしますね
個人的には一切バイオレンス
無しのヤクザ映画を見てみたい
多分無理だけど(笑)
何れにせよ来年の楽しみが出来て生きる理由が生まれました
大袈裟じゃなく見たい作品が
あるから辛くても人間は生きていけると思う
あれは粋がって殺してるだけで別にヤクザを描いてるわけではない。
組織を裏切り、唯一生き残った石原が暴走。それに腹を立てた引退した善人ヤクザの高倉健が立ち上がる…なんてあったらいいなぁと。
↓無駄とかほざいてるんなら回答すんなよ、引きこもりニートのtosaku_killers_artcreativemanさんよ。
主要人物ほとんど死んでますからね。まったく違うストーリー、設定でタイトルだけアウトレイジを冠するのか、前作の山王会が成り上がるまでを描く実質「0(ゼロ)」になるのか…ですかね。
池元、村瀬の二人が面白かったので村瀬が必死こいて兄弟盃を乞うシーンなどあれば見てみたいですけどね。
健さん出るんでしたっけ?
『アウトレイジ』出演者にコメディーを演じさせて再登場させる映画と予想します。
キャッチフレーズですが、「怖い奴ほど笑わせる」・・・というのは如何だろうか?
本当の怖さは、笑いの中にこそある・・・・そんなヤクザ系コメディー活劇を予測します。
展開ですが、北野監督の個性に期待するので個人的予測は無理だし無駄ですね。
tosaku_killers_artcreativeman
大友組は石原以外全員皆殺しに遭ったからたけしは回想ぐらいでしか出れないでしょう。
裏切り者加藤・石原の山王会が他の組に淘汰されて絶滅または奴隷化、悪徳刑事片岡は汚職がばれて失脚、木村も暗殺されて全員死亡みたいになるんじゃない。
たぶんアウトレイジ2とはなりますが続編というよりはまた別の話をやるのでは?
つまりドラマの2というよりは読み切り漫画などの2話目って感じではないでしょうか?
続編というより新しい2話目って感じかなと個人的には思います
私もほぼ同意で、アウトレイジは北野映画の到達点であり、最高傑作といってよいかと思います。
但し、神代のそれは観ていませんが、そこまでヤクザ像は停滞していますかね?
ソナチネのヤクザ像はかなり斬新でしたが、アウトレイジのそれにはさして斬新だとも思わないのも確かですが。
また、続編といっても純粋な続編とも思えず、単にヤクザの抗争劇を描くだけでは?
恐らくヤクザ物の企画を持ち込んだとされる、高倉健の為だけに撮る決意をしたように思えます。
ヤクザを扱うなら、真面目にヤクザコントの方がいいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿