ポケモンのアニメに出てきた…
シンジの兄のレイジ居るじゃないですか、それについての質問です
レイジは、数々のジムバッジを持ってたり
バトルフロンティアのシンボルも持っていて、かなりの実力者であることがわかるんですけど
サトシとの勝負では負けてました
これはサトシが強い(強すぎる)ってことなんでしょうか?
あと、バトルフロンティアで1つだけシンボルを持ってませんでした(ジンダイの…)
なんででしょうか?
ネット上でシンジとレイジの父親はジンダイ、って話をよく見かけるんですが
それが関係してるんでしょうか?
それとも、ただ制覇できなかっただけ・・・?
彼はこの先またアニメに出てきますかね・・・
親子説はどうなのかわかりませんけど、
レイジがサトシに負けたのは
レイジに勝つ気が無かっただけでしょう。
(実際、ムクホークとピカチュウのバトルでは相性の悪い技ばかり仕掛けてたし)
アニメにはもしかしたら出てくるのではないでしょうか?
一応、準レギュラーの兄だし。
レイジが強いポケモンを使わなかったからでしょう。
それより気になったのはなんで長男なのに「ジ」?
シンジの兄だからシンイチでいいのでは?(笑)
サトシが勝ったのは、おそらくレイジに勝つ気がなかったからではないかと
サートシくーん!何年も旅しててどうして強くならないっかなー!と時々たまーにちょっとだけアリトルおもいます。
え、サートシくんまだ10歳なんですか?
ジンダイについては・・・うーん、どうなんでしょうね。
ネット上のまことしやかな噂としてとらえてみてはいかがでしょう?
たんなる噂と思います。
レイジもシンジの兄なので
今後も出てくるかも知れないですね。
期待するしかないです。
0 件のコメント:
コメントを投稿