2012年5月5日土曜日

遊戯王について質問ですが、 自分の手札が0枚でライブラリアンが場(相手でも自分...

遊戯王について質問ですが、



自分の手札が0枚でライブラリアンが場(相手でも自分でも)にいるときに魔轟神レイジオンのシンクロ召喚に成功したとき。

レイジオンの手札が2枚になるようにドローする効果と

ライブラリアンの、シンクロ召喚されるたびに1枚ドローする効果の処理はどのように行われますか?







ライブラリアンの誘発効果は強制で、魔轟神レイジオンの誘発効果は任意なので、

「自分の強制効果→相手の強制効果→自分の任意効果→相手の任意効果」

の順番にチェーンを組む法則に従って、ライブラリアンを1に魔轟神レイジオンの効果を2に組みます。その後、チェーンの逆順処理で魔轟神レイジオンの効果が先に処理されるので、ライブラリアンの効果と合わせて最大で3枚のカードをドローすることができます。

0 件のコメント:

コメントを投稿