2012年4月30日月曜日

「アウトレイジ」で、最初の方でポン引きの塚本高史さんに付いて行ったヤクザの人...

「アウトレイジ」で、最初の方でポン引きの塚本高史さんに付いて行ったヤクザの人は最初から罠にワザと引っ掛かったのですか?

それとも、偶然だったのですか?

加瀬亮さんのヤクザさんにも後で「お前、本当は引っかかたんじゃないのか?」とか言われてましたが。。。





(´・ω・`)







昨日観ましたよ。

ブラザーより面白いと思いました…



映画は、冒頭の山王会系組長の集まりで会長(北村)の意向をうけた加藤(三浦)から、村瀬組(石橋)との事で釘を刺された事によって、池元(國村)が子分である大友(たけし)に指示を与えているシーンで始まります。



よって武闘派実働部隊(村瀬組のシマにも近い?)である大友は何時もながら損な役ばかりやらされる…とグチりつつ村瀬組に罠をかけるべく、ボッタクリBARに組員を送り込んだと言う事ですかね。



たけしのこの深作路線、シリーズ化して欲しいんですが、キャストのバリエーションで魅せる方向性

しかないぶん淡白になりがちなので、脚本・ストーリーにシネフィル的なサービスショットや伏線を

盛り込んで(たけしらしくない)撮って欲しいな…



ちなみに大友(たけし)とマル暴(小日向)がキッズリターンの先輩と後輩だったら面白いな~ とかね…








あれは偶然ではないです。

しっかり観たらわかりますよ。

五回観ましたから。

0 件のコメント:

コメントを投稿