2012年5月3日木曜日

加瀬亮のやくざ役は凄い!

加瀬亮のやくざ役は凄い!

アウトレイジに出て来たインテリやくざ、英語力も旨いだけどこれ位の迫力はさすがです。

普通は温和しめの役柄が多い分斬新でしたね・・・

アウトレイジを見た方感想は如何ですか?







今日見てきました。



加瀬亮の役は良かったですね。



線の細いインテリやくざの役が良かったです。



はじめは椎名さん演ずる水野に間抜けてるところを叩かれたりしてましたが、少しづつ空気を読み、そして学び、



恐怖を押し殺しながらも一歩ずつヤクザになっていくのが印象的でした。







一番最後に本家の横に座っていたシーンで彼の仁義無き悪者ぶりが如実に現れてましたね。







しかし、、衝撃的な映画でした。



自分の印象的な場面は、、、ずばり・・・



椎名さんの最後。そして、その横をゆっくり通りすぎる車の窓から死体を眺めるシーン。



その後の椎名さんの女の死んでるシーン。



生と死はこんなあっけないものかと呆然としてしまいました。







この映画をカンヌで発表し、世界の映画関係者に見せ知らしめた事は爽快ですね。





『日本を舐めちゃいけないよ』



そんなビートたけしの裏のメッセージを垣間見た気もします。








加瀬さんの インテリヤクザもしっくりきてましたよ

狡猾に計算して 立ち回るとか 裏切りとか

インテリなのに 急に切れて見せる なにか 隠してるからか とか

いろいろ思いました

あとサングラスがもっときれいに落ちてほしかったな









映画は面白かったんですけど

加瀬さんて他のいかつい役者さん達と比べると明らかに顔も幼いし

線も細いのでやはり他の役者に比べて迫力面ではいまいちだったかな

劇中で加瀬さんがチンピラを蹴りで

ボコボコにするっていうシーンがあったと思うんですけどあそこなんかは特にそう感じました。

個人的には俳優の中だと終始ヘラヘラした感じの椎名桔平さんと

普段いいお父さん役の多い三浦友和さんが思いのほか悪い若頭役がはまってて良かったです。

0 件のコメント:

コメントを投稿