2012年4月26日木曜日

デュエルマスターズなどで使う、「ストレイジ」を改造?したいんですがどうやってや...

デュエルマスターズなどで使う、「ストレイジ」を改造?したいんですがどうやってやるんですか?







エクセル等で画像を加工して、シール印刷をする。

そのシールを市販のストレイジボックスに貼り付けるのが一般的です。

ただ、インクを大量に消費したり、

シール印刷の専用の紙を用意したりとお金がかかります。

さらに完成度を向上させようと思えば、

1000円前後の保護フィルムも必要となります。

作成期間も慣れないうちは1日では済まないと思われるので、

作成自体オススメすることは出来ません。



ちなみに、オリジナルストレイジボックス作成会社があるわけではありません。

そのようなオリジナルストレイジボックスは全て個人が作成しています。

ただ、少数ながら公式が出しているキャラクターストレイジボックスもあります。

印刷設備等が無いならば、それを買うのも手かと思われます。

0 件のコメント:

コメントを投稿