松本レイジのSFアニメには「コスモ何とか」という
ものが良く出てきますけど、
「コスモ」ってどういう意味ですか?
おそらく語源は、コスモス。ギリシャ語。
宇宙とか、秩序とか言う意味だったと思います。
反語は、カオス。混乱とかだったと。
宇宙・秩序・調和
松本零時の「コスモウオーリアス」のコスモの意味は宇宙です
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83...
「宇宙」ですね。「コスモドラグーン」とかありましたね、ネーミング。
0 件のコメント:
コメントを投稿