北野武監督映画『アウトレイジ』はどうでしたか?
今週観る予定でネタバレ無しで感想をお聞かせください。
北野武監督の久々のバイオレンスな映画『アウトレイジ』楽しみです。
正直、脚本だけとったら全然つまらないし、座頭市以来だいぶいろんな映画の影響受けてオリジナル性が低くなってきてるなーという気はしますね・・・石井隆監督の亜流になってるような・・・もっと個性と才能ある人だと思うんですが・・・役者にだいぶ助けられてるところもこれまでの北野映画らしくない。実際、この出演者たちだったから見られる映画になった、という感じなんで。
ひとことで言うと北野武、ヤクザ映画、バイオレンス映画のいずれかもしくは全部に興味がある人には面白いですが、どれにも興味がない人にとっては観るべきところは全くないでしょう・・・いや、私はそれらが全部好きなんで楽しめましたけどね。
ついでに言うと、私は納富貴久男さんのガンエフェクトまで興味があるのでなおさらw
おもいきり期待して観にいって下さい。
中途半端に良かった悪かったというタイプの映画ではありません。
好き嫌いがはっきり別れる映画ですよ。
過去の北野作品を全部精算するような映画になっており、まったく新しいタイプのヤクザものになったと思います。勝手な意見ですが、「その男、凶暴につき」を自らの手で進化させた映画だと思っています。内容は全く違いますが、原点回帰と進化を同時に成立させたような映画、三浦友和さんが一番好きな北野作品を「その男、凶暴につき」だとしているあたり、まさにキャストにふさわしい、そして椎名桔平、凄く株上げましたよ。
これは、ヤクザチンピラ撲滅運動のひとつと判断しました。ネタバレなしというご希望なので、、、ザ下克上。そして、誰もいなくなった。
先ほど見てきました!
はっきり行って最高でした!!
北野武さんの映画はすべて見てますが、別に過去の作品と比べる必要性は全く無いくらい今回のアウトレイジはエンターテイメント性に徹していて、まさに一点物、とにかく格好良かったです。
ひとつひとつシーンの構図も撮り方も格好いいし、俳優達の表情も怖すぎる程の色気…、映画見終わった後はとにかく任侠への憧れ半分、やくざとは一生関わりたくない恐怖半分ってな感じでシビれまくりまクリスティでした…。。
0 件のコメント:
コメントを投稿