2012年4月28日土曜日

「アウトレイジ」を見た人に質問です感想を聞かせて下さい

「アウトレイジ」を見た人に質問です感想を聞かせて下さい







もう歯医者には行けない…








こんにちは。昨日レンタルした物を見ました、個人的には迫力ある映画で良かったと思います。終始「馬鹿やろう」「このやろう」の連呼でしたので多少ウケも狙ったのかなとも思ったりしましたね!笑)ちょっと登場人物の多さには戸惑い、名前を覚えるのに少し時間はかかりました…私は面白いと思ったので2回見ましたね。2回目は登場人物の名前もだいたい分かる状態だったので更に楽しめました。分かり易くて良かったのですが今時のヤクザさんもあんな黒塗りの高級セダンばかりで車列を成して移動するのかなーと…すごく迫力あって好きなシーンでしたけどね。個人的にはですがオススメ作品です。







椎名桔平さんの評判がすこぶる良いですが僕的には「う~ん…ちょっとカッコつけすぎじゃない?」という感じですね。

良いなと思ったのは國村隼さんですね。あの方サイコーです。杉本哲太さんも顔怖すぎで良かったし。あ、椎名さんももちろん良かったですよ。キャスト陣はみなさん良かった。

難を言えば大使館のくだりが脈絡がないというかイマイチ前後のつながりがなかったかな、と

でも面白い作品でした。2にも期待します







ん~、

「思ったより、辛気臭い映画だな」

というのが、正直なところです。

ヤクザ映画で、宣伝のキャッチコピーにも「全員、悪人」とかあったんで、

もっと、悪党同士、力と力、悪知恵と悪知恵のぶつかり合いでしのぎを削る・・・

といった、ある意味、「ワル」であることが痛快!みたいな映画を

期待していたのですが、

実際の構成は、



結局、ヤクザって言っても、トップから末端まで、上下関係がきっちりしててさ、

上の奴や要領のいい奴はトクをするし、

末端は苦労ばっかりさせられて、イイことないし、

(ってか、マイナスなことばかりだし)

その辺は、そこらの会社員なんかとあんまり変わらないかもね・・・。



みたいな感じでした。

なので、個人的な満足度は、あまり高くないです。

なお、oommii03さんご回答の「もう歯医者に行けない」、

これは、わかる気がします(*^_^*)

(一応、ネタバレになってしまうので、詳細は伏せますが。)

以上、あくまで一素人の私見に過ぎませんが、とりあえずご参考まで。

0 件のコメント:

コメントを投稿