0:34 レイジ34フン
0:34 レイジ34フンの殺人器の殺人動機が
よくわかりませんでした?
彼は一体何がしたかったんですか?
中盤で出てくる手術室の中に、写真がありました。 違法な医療をしていた父の真似ごとをしたキチガイが毎夜地下鉄に現れては迷い込んだ人間をオモチャ代わりに手術ごっこして結果殺す、という設定ではないかと私は思います。
名前を呼ぶと表情を変えることから、父の愛情を充分にもらえなかった子が、体だけ成長して行動の収拾がつかなくなった化け物としてひっそりと強く生きている、という印象です。 確か名前はディヴィットとか言いました。 手術室の壁か資料に名前が書いてあって、ピンチを切り抜ける為に主人公の女性がつぶやいたら反応したような…
何がしたいかというと、お父さんの真似をして遊んでいただけだと私は思いました。
私は結構好きですこの映画。
あのクリーチャーが人を襲っていたのは、
手術ゴッコに使う犠牲者を調達するためだと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿