2012年4月28日土曜日

レイジ アゲインスト ザ マシーンはなぜ人気なのかわからない。 FUJIROCK...

レイジ アゲインスト ザ マシーンはなぜ人気なのかわからない。



FUJIROCKに来てほしいバンドは?っとの質問があった。

一位はレイジだった。


意味がわからない。

レイジを聞いてもわからない。なにがそこまで人を魅了しているのか。







かっこいいリフとグルーヴとメッセージ性の強い歌ではないでしょうか。



そして特に熱気あふれるライブは彼らが一番得意とする表現の仕方です。

再結成してCD出すよりも、とにかくライブを見たいってのがファンの希望でしょう。

つい先日来日公演したばっかりですが、このような結果が出たということは『単独を見るまでもないけど、レイジのライブを一度は見たい』って人がいかに多いかを物語ってると思います。








それはあなたがガキンチョだからです。

ハードロックやヒップホップ、ファンクなどいろいろ聞くとわかってくるよ。

くだらんJ-POPでも聞いてんじゃないの?







皆さんがおっしゃるように第一回のフジはそりゃすごかったですよ。CDで聴くだけじゃなく、体感しなきゃわかんない魅力ってありますよ。

ま、CDだけでも身震いするけど。







伝説の第一回目のフジロックでのパフォーマンスは凄かったぜ!

君が好きなミュージシャンはドリカムとかサザンでしょ??

さようなら・・・・。







わからなくていい。



この質問を見て非常に頭にきている。







その名前は聞いてましたが、音を聴いたことなかったのでYouTubeで聴いて見ました。

中々いいですねぇ。

ハード・ロックとラップが上手く交差してる感じで、そこら辺のパンクよりかなりいいです。

ファンになりそう。







別にわかんないでいいです。

当時(いやな言い方や)彼らの登場は衝撃以外の何者でもなかった。

新しい時代の幕開け。

なおかつ、ロックが忘れていた攻撃性を高い次元で持っていた。

フジの一年目でのライブは凄まじかった。

レッチリも凄かったけど。

二度目の出演も凄かった。

苗場が揺れた。

ライブをみればわかりますよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿